仕事で吉井のあたりを通りかかると、山が赤く夕日で色付いていた。冬も間近になって日が沈むのが早いせいか、夕焼け空を久しぶりに見たような気がする。夕焼けの景色を見ると、一日の句読点のような感じで、肩の力を抜ける。
家族不在のため、ひとりで気楽に飲んだ帰り道で目に入る看板。最近はめっきり見なくなってきているけど、日本酒の銘柄が描かれている看板はノスタルジーを刺激して、なんか好き。
寒いのに、遠回りをしながら帰る。松雲山荘のライトアップが国道から見える。今年は秋が短くて色付きも半端だけど、季節感を感じて好きな景色。もうすぐ一年が終わるなー。
2019/11/30
2019/08/10
麺屋しゃがら(辛つけ麺)
たまに立ち寄る「麺屋しゃがら柏崎店」ですが、そのたびに、辛つけ麺が気になっていました。・・・が、最近辛いものを食べると高確率でお腹を下すので、お勤めのある日は敬遠していたのですが、今日は連休初日。せっかくの機会だったので頼んでみることにしました。どうせだからと、5辛で注文。
啜れない程ではないですが、なかなか辛かったです。ちなみに、メニュー裏面には、更なる辛さで頼める記載がありました。5辛の次が「ロシア」、その次が「ヒョードル」だそうな。別途100円を加算することで注文可能。余談ですが、案の定、お腹が機嫌を崩しています。ごちそうさまでした!
啜れない程ではないですが、なかなか辛かったです。ちなみに、メニュー裏面には、更なる辛さで頼める記載がありました。5辛の次が「ロシア」、その次が「ヒョードル」だそうな。別途100円を加算することで注文可能。余談ですが、案の定、お腹が機嫌を崩しています。ごちそうさまでした!
2019/08/07
盛来軒(魚粉ラーメン)
駅前二丁目にある盛来軒(せいらいけん)に久しぶりに行ってきました。
魚粉がグッと効いたラーメンを食べたいと思ったところ、柏崎って煮干だとか、魚粉だとかのラーメンがパッと見当たらなくて、ググって出てきた盛来軒に行ってきたところです。普段は岩上店のところ、仕事で駅周辺に来たので駅前店に。
そんなわけで魚粉ラーメン。
駅前店のほうがメニューは豊富。
魚粉がグッと効いたラーメンを食べたいと思ったところ、柏崎って煮干だとか、魚粉だとかのラーメンがパッと見当たらなくて、ググって出てきた盛来軒に行ってきたところです。普段は岩上店のところ、仕事で駅周辺に来たので駅前店に。
そんなわけで魚粉ラーメン。
駅前店のほうがメニューは豊富。
先月だったか、新潟市で魚粉の効いたラーメンを食べてから、魚粉系がトレンド。ごちそうさまでした!
2019/07/07
六日町 愛食飯店(麺屋 嵐)
2019/07/06
シーユース雷音(バーベキュー)
過去に何度か登場しているシーユース雷音でバーベキューを楽しんできました。5,000円程度で2時間飲み放題(ビールもチューハイ類もセルフ)で、程よい量のお肉や魚介類が出てきます。前々から存在は知っていたものの、初めて利用してきました。
卓上に七輪とか置いて焼くのかなと考えていたら、各テーブル列付近に焼き台があって、誰かが焼いて、残った人間はのんびりと飲み食いする感じでした。しっかり炭火。
席数はこんな感じで、80人くらいは収容できるのかな。
夏時期であれば、19:00過ぎた頃に夕日を見ながら、バーベキューを楽しめます。・・・が、ビールを飲んでいたら、いつの間にか夕日は沈んでいました。ごちそうさまでした!
卓上に七輪とか置いて焼くのかなと考えていたら、各テーブル列付近に焼き台があって、誰かが焼いて、残った人間はのんびりと飲み食いする感じでした。しっかり炭火。
席数はこんな感じで、80人くらいは収容できるのかな。
夏時期であれば、19:00過ぎた頃に夕日を見ながら、バーベキューを楽しめます。・・・が、ビールを飲んでいたら、いつの間にか夕日は沈んでいました。ごちそうさまでした!
2019/06/25
横浜家系ラーメン風神家 柏崎本店(ラーメン)
宝町、無尽蔵跡にオープンした「横浜家系ラーメン風神家 柏崎本店」に早速行ってきました。仕事の都合も相まって、11:00過ぎに入店しましたが、既に7割くらい席が埋まっている状態。自分も含めて、新しいものに飛びつく人間は一定数います。「家系ラーメン」って言葉はよく目にしますが、家系ラーメンがどんなものかはよくわかっていません。
当然のことながら、開店初日ということもあって、スタッフさんたちは不慣れ気にあたふたと動き回っていました。
スタンダードなラーメン(700円)をチョイスしました。前述のとおり、不慣れ感全開の店内なので、なかなかラーメンは出てこず、着席から20分ほどして、ようやく到着しました。肝心のラーメンを端的に表現すると「しょっぱい」「麺がポキポキ」という、大変残念なファーストインプレッション。ちなみに、注文時に麺の茹で具合(固さ)・味の濃さ・脂の量を聞かれます。今回は麺は固めで、味の濃さ・脂は普通にしました。家系ラーメンの特性なのか、このお店のコンディション上の出来上がりなのか判断が難しいところ。
とはいえ、この塩っ気を愛する層もいるだろうし、オープン直後だったことも加味すると、お店の混雑が一段落したところでもう一度行ってみても良いかな。今度は味薄めで。
さすがに飲み干す勇気はありません。ごちそうさまでした!
当然のことながら、開店初日ということもあって、スタッフさんたちは不慣れ気にあたふたと動き回っていました。
スタンダードなラーメン(700円)をチョイスしました。前述のとおり、不慣れ感全開の店内なので、なかなかラーメンは出てこず、着席から20分ほどして、ようやく到着しました。肝心のラーメンを端的に表現すると「しょっぱい」「麺がポキポキ」という、大変残念なファーストインプレッション。ちなみに、注文時に麺の茹で具合(固さ)・味の濃さ・脂の量を聞かれます。今回は麺は固めで、味の濃さ・脂は普通にしました。家系ラーメンの特性なのか、このお店のコンディション上の出来上がりなのか判断が難しいところ。
とはいえ、この塩っ気を愛する層もいるだろうし、オープン直後だったことも加味すると、お店の混雑が一段落したところでもう一度行ってみても良いかな。今度は味薄めで。
さすがに飲み干す勇気はありません。ごちそうさまでした!
2019/06/01
清津峡に行ってきました
十日町市にある日本三大峡谷のひとつである清津峡に行ってきました。というお話です。前々から気になっていて、周りの人間にも感想を聞いていたのですが、概ね揃って「一度行けば良いかな」という回答の真意を確かめてきました。結論から言うと、一度行けば良いかな。ちなみに、床も鏡面仕上げなのかなと思ったら薄く水が張ってある作りでした。
最奥までの間、こんな感じで装飾が施された見晴らしポイントが点々とあります。ちなみに、道中、鏡面仕上げのドーム上のオブジェがあって、挙って写真を撮っていますが、それはトイレです。
入り口にマップがありますが、結構距離があります。
ちなみに「一度で良いかな」の理由は、この写真にあります。清津峡沿いには数件の温泉があって、かつ、トンネルを見に来るお客さんが増えているところ、それを受け入れるだけの駐車場にキャパシティがありません。なので、駐車場空き待ちの行列が発生します。
併せて、運悪く温泉やトンネルに近い駐車場に誘導されなかった場合は、この川沿いの駐車場に停めることになります。トンネルまで行くには、この川沿いの駐車場に車を停めて、そこそこの傾斜の坂を歩いて登り、トンネルまでの1kmちょっとの道を歩かなければなりません。駐車スペースが増えない限りはもう行かなくて良いかな。
最奥からの景観。トンネル内は涼しいです。
一度で良いけど、この景色は見る価値あり |
入り口にマップがありますが、結構距離があります。
ちなみに「一度で良いかな」の理由は、この写真にあります。清津峡沿いには数件の温泉があって、かつ、トンネルを見に来るお客さんが増えているところ、それを受け入れるだけの駐車場にキャパシティがありません。なので、駐車場空き待ちの行列が発生します。
併せて、運悪く温泉やトンネルに近い駐車場に誘導されなかった場合は、この川沿いの駐車場に停めることになります。トンネルまで行くには、この川沿いの駐車場に車を停めて、そこそこの傾斜の坂を歩いて登り、トンネルまでの1kmちょっとの道を歩かなければなりません。駐車スペースが増えない限りはもう行かなくて良いかな。
最奥からの景観。トンネル内は涼しいです。
2019/05/25
焼肉オスロ
中央町、市役所横にある「焼肉オスロ」。昔から視界に入っていたお店ですが、この歳になって初めて入店しました。高校生の頃、下校時にこのあたり通ると良い匂いがしたのを覚えています。店舗は階段を登って二階。思ったよりも広かった。
王道で硬派なラインナップ。牛角のような、バジルチキンとか、そういう軟派ものはありません。ちなみに牛角は大好きです。
タレの盛り合わせ。美味しかった!・・・が、脂を苦に感じる年頃になってきた。全体的に良いお肉を出してくれるので、サシの入った肉汁溢れる肉時間を過ごせます。お値段も金剛苑付近。ごちそうさまでした!
王道で硬派なラインナップ。牛角のような、バジルチキンとか、そういう軟派ものはありません。ちなみに牛角は大好きです。
生ビールがあればそれで良い。
タレの盛り合わせ。美味しかった!・・・が、脂を苦に感じる年頃になってきた。全体的に良いお肉を出してくれるので、サシの入った肉汁溢れる肉時間を過ごせます。お値段も金剛苑付近。ごちそうさまでした!
2019/05/18
かしわざきバル街に参加してきました
県内7都市目となるかしわざきバル街に参加してきました。
前売り券(3,500円)を買って、5店舗回る流れです。こういうイベントに託けて、入りづらいお店に飛び込める良い機会でした。ちなみに一店舗目は「中華料理ハルビン」。以降、メニュー名はうろ覚えになりますが、「小ビール+きゅうりニンニクソース+餃子3個」がピンチョス(おつまみ?)でした。小ビールでは足らず、早速、別会計でビール大ジョッキを追加。
二店舗目は「実り」。以前「bar桜」があったところ。気になってはいたものの、なかなか入るタイミングを見出せなかったので良い機会でした。カウンター数席と、テーブル2席で15人前後がお店のキャパシティのようで、基本、予約しないと入れなさそう。ただ、カウンターであればタイミングによっては座れるようで、少人数で来るのに良いお店でした。
ここのピンチョスは、ノドグロの塩焼、サヨリのネギ巻き、柏崎産マダイのしゃぶしゃぶの三種類。ノドグロで攻めたいところですが・・・。
入店時には残念ながらノドグロは終了。「サヨリのネギ巻き」にしました。添えられている焼きナスも良い感じ。ドリンクは青木酒造の日本酒でした。
三店舗目は「喜楽」。日本酒からビールに戻ります。
ピンチョスは「とんぺいちゃん、若鶏の炭火焼き、玉子サンド」。ここらへんから味覚が鈍り始めますが、優しい味わいの玉子サンドに、ガツンと来るソースマヨネーズのとんぺいちゃん。まだまだ飲めますね。
日が暮れました。四店舗目、「ティーアンサンブル」。女性客が多くて、こういうときでないとまず入りません。(入れません。)
イギリス家庭料理を提供するところ、品切れとなってしまい、鶏肉のソテーとなりました。ドリンクは紅茶モヒート。紅茶とモヒートの組み合わせは初めてでしたが、まあ美味しかったです。ちなみに、料理が乗っている皿、一店舗前の喜楽でも見たような。
最後、五店舗目、「日の出寿司」です。ドリンクはハイボール、焼酎、日本酒・・・だったか。周りを見ると日本酒がいわゆるコップ酒なので、悪酔いしないようにハイボールに留めました。
ピンチョス・・・というか寿司屋でピンチョスっていうのもピンと来ないよなあ・・・。寿司3貫でした。お客さんの出入りが激しく、寿司下駄が間に合わないのか、2人前をまとめて。シメに寿司というのも良いですね。ごちそうさまでした!
前売り券(3,500円)を買って、5店舗回る流れです。こういうイベントに託けて、入りづらいお店に飛び込める良い機会でした。ちなみに一店舗目は「中華料理ハルビン」。以降、メニュー名はうろ覚えになりますが、「小ビール+きゅうりニンニクソース+餃子3個」がピンチョス(おつまみ?)でした。小ビールでは足らず、早速、別会計でビール大ジョッキを追加。
二店舗目は「実り」。以前「bar桜」があったところ。気になってはいたものの、なかなか入るタイミングを見出せなかったので良い機会でした。カウンター数席と、テーブル2席で15人前後がお店のキャパシティのようで、基本、予約しないと入れなさそう。ただ、カウンターであればタイミングによっては座れるようで、少人数で来るのに良いお店でした。
ここのピンチョスは、ノドグロの塩焼、サヨリのネギ巻き、柏崎産マダイのしゃぶしゃぶの三種類。ノドグロで攻めたいところですが・・・。
入店時には残念ながらノドグロは終了。「サヨリのネギ巻き」にしました。添えられている焼きナスも良い感じ。ドリンクは青木酒造の日本酒でした。
三店舗目は「喜楽」。日本酒からビールに戻ります。
ピンチョスは「とんぺいちゃん、若鶏の炭火焼き、玉子サンド」。ここらへんから味覚が鈍り始めますが、優しい味わいの玉子サンドに、ガツンと来るソースマヨネーズのとんぺいちゃん。まだまだ飲めますね。
日が暮れました。四店舗目、「ティーアンサンブル」。女性客が多くて、こういうときでないとまず入りません。(入れません。)
イギリス家庭料理を提供するところ、品切れとなってしまい、鶏肉のソテーとなりました。ドリンクは紅茶モヒート。紅茶とモヒートの組み合わせは初めてでしたが、まあ美味しかったです。ちなみに、料理が乗っている皿、一店舗前の喜楽でも見たような。
最後、五店舗目、「日の出寿司」です。ドリンクはハイボール、焼酎、日本酒・・・だったか。周りを見ると日本酒がいわゆるコップ酒なので、悪酔いしないようにハイボールに留めました。
ピンチョス・・・というか寿司屋でピンチョスっていうのもピンと来ないよなあ・・・。寿司3貫でした。お客さんの出入りが激しく、寿司下駄が間に合わないのか、2人前をまとめて。シメに寿司というのも良いですね。ごちそうさまでした!
2019/04/28
栄寿し(すし+マーボーメン)
上田尻にある栄寿し。看板に書かれているとおり、「寿司」と「ラーメン」の店。チェーン店を除いて、寿司とラーメンの組み合わせってあまりないよね。
休日出勤で疲弊した夜、寿司とラーメンを食べたいと思い、ふらりと来ました。上等なネタは食べなくてよくて、魚介の乗った酢飯を食べられればよかったので、マーボーメンとすしのセットで1,100円。新価格で値上がりしたのかと思いきや、安くなっている謎。世間では消費増税により値上げとか言っているのに。
味噌・塩・つけ麺は200円高いようで、上のメニュー表+200円のメニュー表となっていた。ちなみに「スシマーボー」が栄寿しの代名詞のようになっているようなので、おそらくマーボーメンが当たりなんだろう。
寿司も華のあるネタではないけれど、さすが寿司屋。これで十分。
2019/03/03
滑り収め
今シーズンは小雪の年となりました。感覚的に春の訪れが一ヶ月ほど早いように思います。雪も少なくなってきたし、なによりもスギ花粉の猛威を感じ始めたので、今シーズンはこれで板をしまうことにしました。
朝イチはエッジが立たないほどのガリッガリ
マリオネットのような傾斜のある斜面がガリッガリだと楽しめる要素ゼロ。しかも、前日の轍がそのままであったり、オニギリ大の雪の塊がポツポツと点在して、なおかつ、雪面と固定されているので超絶障害物。
10:00頃になると、雪面は少しシャリシャリ。春スキー感全開。
滑走面ではないけど、少しずつ地が見えてきました。
そして、葉先が黄色を帯び始め、いよいよ花粉との戦いが始まるのです。アレグラ買って来よう・・・。
これは先週の様子 |
マリオネットのような傾斜のある斜面がガリッガリだと楽しめる要素ゼロ。しかも、前日の轍がそのままであったり、オニギリ大の雪の塊がポツポツと点在して、なおかつ、雪面と固定されているので超絶障害物。
10:00頃になると、雪面は少しシャリシャリ。春スキー感全開。
滑走面ではないけど、少しずつ地が見えてきました。
そして、葉先が黄色を帯び始め、いよいよ花粉との戦いが始まるのです。アレグラ買って来よう・・・。
2019/02/16
2019/02/11
小雪暖冬に悩める今冬
自宅周辺では除雪をすることもなくて大変助かっているところですが、今年のゲレンデは小雪の影響で苦戦を強いられているのはと思うところです。今期最大の寒波と言われた三連休。蓋を開けてみるとそんな大したことはありませんでした。風は強かったけど。
せっかくの三連休も悪天で消化不良な滑りになるかと思いきや、ステキに晴れてくれました。
ちょうど春節の頃だからか、中国人客が目立ちました。ガーラ湯沢が中国人客の来場で最盛期並みに混んでいるとかいうニュースを見たけど、雪資源を求めたインバウンドが一過性で終わらないといいなー。
せっかくの三連休も悪天で消化不良な滑りになるかと思いきや、ステキに晴れてくれました。
ちょうど春節の頃だからか、中国人客が目立ちました。ガーラ湯沢が中国人客の来場で最盛期並みに混んでいるとかいうニュースを見たけど、雪資源を求めたインバウンドが一過性で終わらないといいなー。
登録:
投稿 (Atom)