2017/11/28

かやま食堂(らーめん+チャーハンセット)

田中にある「かやま食堂」
前々から気になってはいたのですが、まだ入店したことがなくて、ちょうど良い機会なので行ってきました。大通りに沿った場所にお店はあるのですが、大通り側はお店の裏側。「らーめん」の幟が立ってはいるものの、入り口ドコ??となります。お店の入り口は住宅街側にあって、大通りから一本路地に入ることになります。

ランチタイム終了が14:30。入店は14:00。お客さんは5人。営業さんが少し遅めの昼を摂っているといった感じでした。メニューを見て分かるとおり、リーズナブルな価格設定となっています。


裏面にはご飯物も。親父さんが忙しそうにしていたので、あえて聞きませんでしたが、餃子は1個からでも注文できるのだろうか。辛ねぎラーメンも気になったけど、ここは無難にFセット(半チャーハン+ラーメン)に決定。DとEはないのか??
ちなみに、親父さん1人で切り盛りをしていて、入店時も常に鍋を振るい続けている状態。注文のタイミングを伺っていると、料理の合間に「なににしましょ??」と聞いてくれました。初めて入るお店はこういうとき無駄に緊張する。

巷で聞くとおり、いわゆる「昔ながらのラーメン」。水菜を添えてみたり、チャーシューを炙ってみたりといったラーメンよりも、こういうシンプルなラーメンのほうが体が受け付けやすい。そして、半チャーハン。イメージしていた「半」よりも多め。そして、パラパラ。市内のチャーハンランキング上位に入るチャーハンでした。

店内は、カウンター席が8席ほど。お店の奥に小上がりが4人分1席。前述のとおり、親父さん1人で切り盛りしているため、時間に余裕があるとき向けのお店です。でも、こういうお店好きだなー。ごちそうさまでした!

2017/11/22

駅裏漁港けんじろう

柏崎駅の南側、柳橋町にある「駅裏漁港けんじろう」
前から気になってはいたものの、なかなかタイミングが合わず、この日ようやく来れました。

テーブルには網の載ったコンロ。生ビールを頼むと、お通し。この中から好きなものをひとつ選べるとのこと。サザエ、ホタテ、イカ、エイヒレ、はまぐり。こういうお通しのお店は初めてでテンションがあがります。

炙りながら、グイグイと。ちなみに、イカを選ぶと七味唐辛子のかかったマヨネーズも運ばれてきます。やわらかい炙りイカと七味マヨの組み合わせは犯罪的だっ・・・!!

メニューも魚介を主としつつ、鶏のから揚げのようなお肉メニューもあって、オールラウンドな感じで使い勝手良いです。しかも、値段設定も良心的。海老マヨ、たまりませんね。ちなみに、これ以降は飲む食べるに集中して、なにも残っていません。

メニューのとあるページ。柏崎のものを積極的に使っているのかな。地産地消、実に素晴らしい。定期的に来たいお店。ごちそうさまでした!

2017/11/20

復活の花月食堂(焼肉定食)

今年の3月に花月に行ってから数ヵ月後、親父さんが体調を崩して花月の入り口には手書きで「お休み」のお知らせ。
もっと頻繁に焼定(焼肉定食)を食べておけばよかったと後悔をしていたところ、11月15日から営業を再開しているとの情報。
早速、お昼ご飯を食べに行ってきました。営業再開して間もないためか、花月を切望していた人々でお店は混雑していました。この雰囲気、やっぱり落ち着く。

相変わらず、良心的(実にリーズナブル)な価格設定。

注文したのは、やはり焼定(焼肉定食)。せっかくだから、ダブル盛(ご飯増し、焼肉増し)を頼みたかったけど、午後からもお仕事があるので、普通盛で。それでも、どんぶりにしっかりと盛られたご飯。これで630円とか破格。

これですよ。醤油ベースで芳ばしく焼き上げられた焼肉。添えられたスパゲティも、なんだか嬉しい。最後は焼肉の旨みが染み込んだキャベツで残りのご飯を食べるのも良い。孤独のグルメでいうところの、永遠に食べ続けられそうってやつです。
そういえば、噂には聞いていたけど、お子さんが戻ってきて厨房にいました。これからも花月が続きますように。ごちそうさまでした!

2017/11/15

ささ川(旨み際立つ!!重厚のどぐろ黒ラーメン)

予てより、ささ川で新ラーメンが出るとの話を聞いていたので、昼に食べに行ってきました。事前情報によると白と黒があるとのこと。メニューの名前を見ると、白ラーメンは前回食べたラーメンかな。
白用、黒用にチャーシューが用意されているのもこだわりを感じます。

そうなれば、未開の地、黒ラーメン。白と変わらず濃厚。そして魚介全開。焦がしネギ(とネギ油?)が芳ばしい香りを放ちます。前回同様の自家製メンマと、とろける炙りチャーシュー。ラーメン屋では食べられないラーメン。

せっかくなのでサイドメニューの黒チャーハンも。最初「おお、卵が半熟だ」とか思っていたら、半熟卵かと思うくらいトロットロなチャーシューが正体でした。チャーハンのチャーシューって噛み応えのあるチャーシューの記憶が強くて、意表をつかれました。お腹一杯。ごちそうさまでした!

2017/11/12

電気自動車のメリット

この2ヶ月ほど、多忙続きで一切の更新を断っていましたが、長きに渡る仕事の療養として、マリンピア日本海と、瀬波温泉に宿泊に行ってきました。
コンセプトとしては、柏崎市のことを扱うこととしているわけですが、たまには、ふと思ったことを書くのも悪くないだろうとして、電気自動車のメリットについて書きます。もちろんデメリットもありますが、とりあえずはメリットのみに焦点を当ててみます。

電気自動車とは関係ありませんが、アカムツ、のどぐろを育成中とのこと。大量のアカムツを水槽越しに見たらお腹が減りました。

さて、本題の電気自動車ですが、施設によってはこんな風に電気自動車用のスペースが確保されているわけです。これが今回書きたいメリット。マリンピア日本海は施設利用者に限り2時間までの充電も無料で利用できるとなっています。
200Vで2時間充電すると、20~30km分の充電ができるくらいでしょうか。ただ、特筆したいのは、優先的に使える駐車スペースが確保されている。ということです。
この駐車スペース、入場口のすぐ脇にあります。悪天候のときや、駐車場が混んでいたとしても、堂々と停められるわけです。(他の電気自動車が停まっていたら無理ですが)

また、写真はありませんが、このあと宿泊に行った宿でも、電気自動車用の駐車スペースが用意されていて、スッと駐車できましたし、チェックアウトまで無料で充電させてもらえました。宿にもよりますが、感覚的に半々の割合で無料充電させてくれる宿が存在しています。
あと、道の駅、例えば、糸魚川のマリンドーム能生では無料で充電できますし、なによりも、イベント時の混雑で駐車場探しの車が右往左往しているときに、すぐ停められる場所があるというのは助かります。

ちなみに、補足ですが、マリンピアの場合は充電ガンは用意されていないので、自分のケーブルを持ってこなければなりません。

2017/11/11

Biwajima Bakery(びわじまベーカリー)

穂波町にある「Biwajima Bakery(びわじまベーカリー)」
珍しさもあってか開店以来、行列が絶えないベーグルとクロワッサンのお店。何度か前を通るも、行列を目にしてスルーしていた。売り切れ店じまいを想像しつつ、昼時に行くと、運よく行列もなく、まだ営業をしていたので、ようやく話題のベーグルを見ることが出来た。

八幡開発と同じビルの一角にそのお店はあります。というか、八幡開発が始めたお店とのこと。不動産と全く異なる業種で経営の柱を作るって結構な労力を要しますよね。

なるほど。行列ができるのは店内に入れる人の制限もあってのことか。

運よく人混みの隙間に来れたとはいえ、やはりこの時間になると商品も疎ら。クロワッサンは人気らしく、1人2個までとのことだけど、当然売り切れ。

この日はプレーンベーグルとごまベーグル。それと、アーモンドベーグル(メープル)を買ってみました。他のベーグルもいずれは食べてみたい。せっかくできた新しいジャンルのお店。一過性で終わらずに続くといいなあ。

2017/11/10

柏崎魚市場 水産物地産地消会館 市場食堂

半田一丁目にある「市場食堂(いちばしょくどう)」
こういう食堂って漁場または海のすぐ側にある市場内にあるイメージですが、海から2kmほど離れた場所にあります。外観には、さかなくんのイラストが描いてあります。

刺身定食(1,200円)

鯛定食(1,200円)

2017/11/08

さすか(鯛の塩釜焼き)

岩上にある「さすか」で宴会に行ったときの一品。
鯛の塩釜焼き。

鯛は刺身派だけど、塩釜焼き、大正解。
新潟県内で一番の漁獲量として鯛を押し出している柏崎市だけど、なかなか浸透しないよね。一朝一夕で定着するものではないね。