2018/04/10

病休(インフルエンザ)

土曜日夕方、なんか咳が出始めたなー。と思いながら、寒気を感じつつ就寝。夜中に体温の上昇を察知。今シーズン初のインフルエンザが来たと確信する。日曜日5:30、体温を測ると39.5度。ここまでの急上昇はインフルエンザだろうな。ということで家族に実家への疎開を命じ、セルフ隔離。
いやね、インフルエンザ、そろそろ身に降りかかりそうだなとは思っていたんですよ。なにせ、先々週に嫁さんがインフルエンザ発症。その翌週に子どもがインフルエンザ発症。・・・と、くれば徐々に忍び寄る気配を感じるものです。ということで、引き続き家族は疎開していて、自宅に独りなわけです。
月曜日に早速医者に行って、無事、インフルエンザ判定をいただいて、本日火曜日、熱も落ち着いてきて暇を持て余している状態。そんな贅沢時間を使って、過去写真を見ながら、なんとなく雑記を書いていきます。前置き長っ。

2009年3月21日 撮影 キューピットバレイ
タイムスタンプを見ると15:45の撮影。滑り終えて帰路に着くときでしょうか。見て分かるとおり、雪がほぼありません。よほど小雪な年だったんでしょうね。気がつけば10年が経とうとしている。

2005年12月5日 撮影 東の輪
 まだバイクを乗り回していた年頃でしょうか。暇があれば市内をブラブラと乗り回していたものです。この坂にある駐車スペースも夏季を除けばガラガラで、良い休憩場所でした。なんで撮影したかは記憶にありませんが、そういえば、こんな建物あったな。中越沖地震以降に解体されたように思います。なんの建物だったんだろう。

2012年 某日 ホノルル空港
帰国のために空港にいったときに撮影したものですが、なんでこんなの撮影したんだろう。これだけ見ると、ホラーゲーム(バイオハザードとか)で敵が出てくるときのイベントムービーのワンシーンにも見えるな!

今週いっぱいは自宅謹慎。どうせなら、有意義な過ごし方をしたいものです・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿