2017/06/18

日本海石地わさび園

西山町大崎にある「日本海石地わさび園

平成29年でオープンから4周年を迎え、観光スポットの存在感を日々増しています。この日はツーリンググループの立ち寄り所として、ライダーの皆さんは食事を摂っていました。


ネット越しのわさび。
安曇野の大王わさび農場とか、比較的山間で栽培が盛んなイメージのわさびですが、すぐ眼前に日本海が広がる海沿いでの栽培です。

売店。立派なわさびですね。

売店で売っているもの。
わさびコロッケ。掛かっているのはわさび風味のマヨネーズでしょうか。じゃがいものなかにわさびが少し隠れているような食感です。

わさびソフトクリーム。ほのかに緑色で、わさびの風味がします。時より、わさびの「ツーン」を感じます。

ニジマス釣堀わきの鴨さんたち。わさびだけじゃなく、子どもが喜びそうな生き物も。

0 件のコメント:

コメントを投稿