先日のゴールデンウィークに米山登山に行ってきました。
登山路は上りなれた大平コース。市内の学生は学校行事で一度は登るコースです。
8:00前に到着しましたが、駐車場は既に10台以上の車が停まっていました。
序盤は舗装された道と林道のどちらかを登っていきます。せっかくなので、林道から。
単管パイプで組まれた手すりがありますが、この階段を登っていくと小さな神社(摂社というのでしょうか)があります。・・・が、杉葉が散らかり、人があまり来ていない模様。
道中も崩れた家屋があったりで、ここも過疎化が進んでいるのが目に見えます。
林道を抜けると、大平コースの入り口。ゆるゆると歩いていきます。続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿